日本共産党水戸市議 土田きよみの公式Webです。

活動日誌

水戸市議選 日本共産党3名全員当選 公約実現へ力をあわせます

4月23日投開票された水戸市議選(定数28、立候補34人)で、日本共産党の田中まさき(7期目)、土田きよみ(3期目)、なかにわ由美子(1期目)の3名全員が激戦を勝ち抜き当選しました。 連日の奮闘で支持をお広げいただいたみ …

民報みと2023年2・3月号外

民報みと2023年2・3月号外(PDF)

民報みと2023年2・3月号外表

民報みと2023年4月号外

新市民会館→京成百貨店 上空通路に6億2700万円 それがあれば小学生も給食無料にできるのに… 4/23 あなたの選択・ご支持で 税金の使い方きりかえて くらし支える市政に 日本共産党の3人は実現に全力をつくします 子育 …

民報みと2023年4月号外表

水戸市議選 街頭演説の予定

選挙期間中の街頭演説の予定は、江尻かな県議の公式Webからご覧ください。

土田きよみ事務所開設しました

お気軽おお立ち寄りください 土田事務所開設お知らせ23.2 (PDF)

市議会質問

2025年3月議会 反対討論

日本共産党水戸市議団の土田記代美です。本定例会に提案されました議案及び報告49件のうち議案第3号、第5号、第6号、第13号、第14号、第16号、第17号、第20号、第23号、第25号、第26号、第29号、第33号、第36 …

2025年3月議会 代表質問と答弁 東海第二原発について

日本共産党水戸市議団の土田記代美です。会派を代表し只今から代表質問を行います。 私は本市市政の役割は、市民のいのちと暮らしをまもること、歴史ある水戸の文化や郷土をしっかりと次世代に引き継いでいくこと。そして、今、コロナ禍 …

2025年3月議会 代表質問と答弁 茨城県中央広域水道からの受水中止について

次に、茨城県中央広域水道からの受水中止について伺います。 私たちは、これまで県からの受水について、毎年少なくとも2回以上、予算議会、決算議会の際には必ず、本市にとって無用な県受水の中止を求め続けてきました。 必要もない県 …

2025年3月議会 代表質問と答弁 再開発とマンション補助について

次に、再開発とマンション補助について伺います。 市長は、水戸市は財政状況が厳しいと言いながら、まちなかに民間業者がつくるマンションには、次々と莫大な補助金投入を繰り返しています。新年度予算でも、水戸駅北口三の丸再開発に1 …

2025年3月議会 代表質問と答弁 文化施設と税金支出のあり方について

次に、文化施設と税金支出のあり方について伺います。 文化事業や文化施設は、そもそも経済的利益を生むものではなく、経済的に考えれば、逆にお金のかかるものです。しかし、お金にはかえられない価値や豊かさを人やまちに生み出すもの …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 日本共産党水戸市議 土田記代美 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.